獣医療コラム
愛知県岡崎市・豊橋市・一宮市の「くじら動物病院」獣医療コラム
愛知県岡崎市・豊橋市・一宮市の「くじら動物病院」犬と猫の前十字靭帯断裂とは┃歩き方の異常に要注意
前十字靭帯断裂とは、犬や猫の後ろ足の膝部分に異常が出て正常に歩けなくなる疾患です。大型犬に多いことが知られていますが、小型犬でも発症します。 本記事では、犬や猫の前十字靭帯断裂について解説し、治療に必要な手術についてもお伝えします。 原因 前十字靭帯断裂は、膝の関節に存在する前十字靭帯が切れてしまう病気です。 靭帯の断裂の主な原因は、加齢による靭帯の脆弱化です。また、肥満や膝蓋骨脱臼などにより膝に負担がかかる状況が続く場合や、ジャンプや落下などの激しい膝への負荷などでも発生します。...
犬と猫の肝臓腫瘍について┃症状が現れないことが多い病気
肝臓腫瘍とは腫瘍が大きくなるまで特徴的な症状が現れないため、発見した時には手遅れになってしまうことが多い危険な悪性腫瘍です。 本記事では、犬猫の肝臓腫瘍について解説し、原因や症状、治療方法やその後の経過についても詳しくお伝えします。 肝臓腫瘍の原因 肝臓腫瘍には肝臓そのものから発生する「原発性」と肝臓以外の腫瘍の転移による「転移性」のものがあります。 原発性のものは、犬では肝細胞癌、猫では胆管癌が多い傾向にあります。その他の原発性肝臓腫瘍としては、血管肉腫や平滑筋肉腫、繊維肉腫なども挙げられます。...
犬や猫の去勢手術について┃メリットや注意点は?
犬や猫では、望まない妊娠や病気、問題行動の発生を防ぐため、メスでは避妊手術を、またオスでは去勢手術を行います。手術のタイミングや方法については、犬や猫の状態や時期によるので、獣医師との相談が必要です。 本記事では、犬や猫の去勢手術について解説し、メリットや注意点についてもお伝えします。 去勢手術について 去勢手術とは、全身麻酔をして2つの精巣を摘出する手術のことを指し、問題がなければその日のうちに帰宅することができます。...
犬や猫の避妊手術について┃メリットや注意点は?
犬や猫の健康や安全を考える中で、避妊手術という選択をする飼い主様も多いのではないでしょうか。犬や猫の避妊手術とは、卵巣や子宮を摘出する手術のことを指します。様々なメリットがある一方で、実は注意しなければならない点もいくつか存在します。 本記事では、犬や猫の避妊手術について解説し、メリットや注意点についてもお伝えします。 避妊手術について 避妊手術は、全身麻酔をして卵巣と子宮、あるいは卵巣のみを摘出する手術のことです。...
犬や猫の腹腔内腫瘍とは│手術によって完治を目指せることも!
腹腔内腫瘍は、犬や猫の腹部の臓器や組織で発生する腫瘍を指します。手術を勧められたものの、本当に必要なのか、完治できるのかなど心配な方も多いでしょう。 本記事では、犬や猫の腹腔内腫瘍について解説し、治療方法や手術についてもお伝えします。 腹腔内腫瘍の原因 お腹の中にある肝臓、胃、腸管、脾臓、腎臓、膀胱、子宮、卵巣、精巣などの臓器に腫瘍ができると「腹腔内腫瘍」と呼ばれます。腫瘍には良性と悪性があり、悪性のものはいわゆる「がん」のことです。...
犬や猫の体表腫瘤とは│体にしこりを見つけたらすぐに動物病院へ!
犬や猫の体の表面にしこり(体表腫瘤)ができることがあります。体表腫瘤には、すぐに健康に悪影響を与えることのないものもありますが、命に関わる病気の場合もあり注意が必要です。本記事では、犬や猫の体表腫瘤について解説したいと思います。 体表腫瘤の原因 体表腫瘤の主な原因は、腫瘍(細胞のかたまりのこと)です。腫瘍には良性と悪性の2つのタイプが存在します。 犬や猫に多い体表の良性腫瘍には、「脂肪腫」や「組織球腫」などがあります。悪性腫瘍には「リンパ腫」や「乳腺腫瘍」、また「肥満細胞腫」などが考えられます。...
犬の脾臓腫瘍について│初期段階では気づきにくい
脾臓腫瘍は犬に比較的よくみられる腫瘍の一つです。そのうち約50%が悪性腫瘍で、さらにそのうちの50%は血管肉腫だといわれています。血管肉腫は悪性度が高く、破裂を起こして出血を起こすと命に関わることもある怖い病気です。本記事では、犬の脾臓腫瘍で最もよくみられる血管肉腫について解説したいと思います。 脾臓腫瘍の原因...
誤飲による異物除去について│愛犬愛猫を守るために注意すべきこと
犬や猫が本来食べてはいけないものを飲み込んでしまうことを「誤飲」といいます。動物病院への来院理由として、比較的多く異物除去のために開腹手術が必要になるケースもあります。 本記事では、犬や猫の誤飲しやすい異物や異物除去の方法などについて、詳しく解説していきます。 犬や猫がよく誤飲する異物について 犬や猫はなにか特別なものを誤飲してしまうわけではなく、私たちの身近にあるものを誤って飲み込んでしまうケースがほとんどです。 <誤飲しやすい異物>・竹串・鳥の骨・犬用のおもちゃ・布類(タオルや靴下など)・紐 など......
INFOMATION
くじら動物病院は
愛知県の
岡崎市・豊橋市・一宮市に
それぞれ病院があります。
拠点ごとに
病院の詳細をご案内しています。
ご希望の病院のバナーを
クリックしてご確認ください。
くじら動物病院は、愛知県の岡崎市・豊橋市・一宮市に
それぞれ病院があります。
拠点ごとに病院の詳細をご案内しています。
ご希望の病院のバナーをクリックしてご確認ください。
当院は予約制ではありません。
診察時間内にお越しください。
当院は予約制ではありません。診察時間内にお越しください。
獣医師の勤務についての重要なご案内
獣医師の勤務についての重要なご案内
岡崎病院・豊橋病院・一宮病院 | 毎月の獣医師勤務表を、専用ページで公開しています。
岡崎病院、豊橋病院、一宮病院それぞれの専用ページに、毎月、獣医師の勤務表を掲示しています。
ご確認くださいませ。
お盆や年末年始の診療スケジュールも、岡崎、豊橋それぞれ違いますので、必ずご確認をお願いいたします。
※2023年4月1日より、「豊橋医院のみ」日曜日・祝日の午後診療が始まります。
岡崎病院・豊橋病院・一宮病院 | 毎月の獣医師勤務表を、専用ページで公開しています。
岡崎病院、豊橋病院、一宮病院それぞれの専用ページに、毎月、獣医師の勤務表を掲示しています。
ご確認くださいませ。
お盆や年末年始の診療スケジュールも、岡崎、豊橋それぞれ違いますので、必ずご確認をお願いいたします。
※2023年4月1日より、「豊橋医院のみ」日曜日・祝日の午後診療が始まります。